後半が衝撃すぎて、前半の筒井道隆さんの事件が吹っ飛んでしまいましたが、画家って容易に人体を解体できるんですか?w(知らなかった―) あとまた子供が不幸になる事件で心が重くなりました。 今回は揉み合っているうちに、という不慮の事故とも言えそうな…
さ~て、今回はどんなトンチキトリックかな~♪ と思ったけれど、トリック(というほどでもなかったし)は普通でしたね。 でも毎回毎回、犯行が短絡的すぎる~ 就職の内定が決まっているのに単位がもらえなくて卒業できないという状況には同情しますが、だか…
あっ?はははははははははは… ☝今回のトリックが明かされた時の私の脳内 もうあえて突っ込まない。 初産でも産気づいてすぐ産める人もいるし、一人で産める人もいるし、お皿から体液を一滴も飛ばさないように産める人もいる。 産んですぐに重たそうなお皿を…
第3話から新人刑事が新垣結衣さんになりました。(隼田聖子役) 風間さん、聖子にはちょっと優しくない?ww 容疑者の前でのあからさまな指導が控えめだったような気がします。 今回は佐々木蔵之介が浅利陽介を毒殺するという、豪華なゲストによる殺人事件…
全編を通して重厚感が漂っているので真剣に見ます。(主題歌も良い) 「ん?」と思うところが多くて突っ込みたいんだけれど、突っ込むことが許されない雰囲気。 突っ込むけど。 ・夜に外で溶接してたら目立つw ・溶接した痕跡は最初の現場検証でまったく発…
今までの教場シリーズは見ていないので、何の前知識もなく見ました。 木村拓哉がなんかめっちゃ怖いし、刑事ものだし、完全にシリアスなドラマだと思って見てるじゃないですか。 そしたら! ダイイングメッセージでずっこけました。 あのチンピラみたいな男…
【第7話】別れに、手をつなぐ 【第8話】愛を失くす 音が響子さんちを出て行くことになり、空豆との涙涙のお別れだったのですが、えっと、都内ですよね。 音の車の中での泣き方は、これから空港に向かって国際線に乗らないとおかしいよ! そのあと仕事ですぐ…
【第5話】君の横で眠る 【第6話】君が好き 空豆の母親は有名デザイナーで、亡くなった父親は天才画家だったんだって。 だから空豆は最初からデザイン画が上手に描けて、服も作れるのか~ でも5話で馬場園さんに巻き付けてたドレスも変だったし、6話で大友康…
【第4話】秘密のキス 「秘密の、キス」じゃないんだw 前回「ちょっと面白くなってきた」と書いたのですが、撤回します。 空豆のキャラが無理すぎるwww 蕎麦を打ったこともないのに「のれん分け」のお願い。はぁ? 人の洋服を勝手に解体する。ありえん!…
【第3話】大交渉 ストーリーは至ってシンプルでした。 娘の死を隠蔽された父親が、復讐のために病院占拠の計画に乗った。 でも復讐する相手が土佐医師? 保身のために死因を改ざんしたのはダメだけど、一応助けようとして病院に運んだんじゃないのかな。 ど…